TIS ENGINEER NOTE

ITエンジニアのためのキャリア向上ノウハウブログ

収入アップ

エンジニア独立

ITエンジニアが給与上げるために出来ることは限られている

2019/4/28    

どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 今ITエンジニアってかなり稼げる職種として知られてきていますが、中にはその影響を感じられていない人もいるんじゃないかと思います。 ぼくは2年の間に正社員、 ...

エンジニア独立

僕がITエンジニアとして独立しなかった場合の損失を計算してみた結果

どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 僕はエンジニア歴が2年くらい経った頃に、月収が20万円を下回るような状態でした。 その後独立し、ほどなくして月収は100万円にまで到達しました。 実に5倍 ...

エンジニア独立

仕事を選べるITエンジニアになるための面談テクニック

2019/4/15    

どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 ITエンジニアとして働いていく上で、大部分の人が経験する面談。 その後の数ヶ月、正社員や長期プロジェクトであれば数年の待遇を左右する超重要イベントなのです ...

エンジニア入門 エンジニア独立 働き方

高収入を目指してエンジニア・プログラマーになることは正しい選択か

2019/4/15    

こんにちは、フリーエンジニアのてぃすです。 今日お話する内容は、 高収入を目指してITエンジニア・プログラマーになることは正しい選択か というもの。 SNSやブログ、またはプログラミングスクールの謳い ...

エンジニア独立

文系出身エンジニアが26才でフリーランスになった感想

こんにちは。フリーランスエンジニアのてぃすです。 フリーランスエンジニアということは、つまりエンジニアとして独立しているということになり、すごい敷居が高い印象を持っている人が多いです。 けど僕は文系大 ...

エンジニア独立

エンジニアがキャリアアップするための3つのテクニック

2019/4/15    ,

こんにちは、フリーランスエンジニアのてぃすです。 エンジニアという職業の中でも高収入とライフワークバランスを実現して充実した人生を送っている人もいれば、低い給料と長時間労働で疲弊しきっている人もいます ...

エンジニア独立

SIer・SESからWEB系エンジニアにキャリアチェンジする現実的な方法

2019/5/30    

エクセルで作らされる誰が読むかも分からないドキュメント 月に1回の帰社日 枯れた技術を言われた通りに扱うだけの毎日 スーツ勤務で下級労働者扱い SIer・SES系エンジニアとしての業務経験があり、かつ ...

エンジニア独立

自分の市場価値を把握しようとしないエンジニアは搾取される

2019/4/15    ,

こんにちは。フリーランスエンジニアのてぃすです。 エンジニア需要の高まり、待遇の向上からエンジニア・プログラマを目指す人が急増してきている昨今。 確かにエンジニアという職業はこれから高収入・柔軟な働き ...

エンジニア独立

他のエンジニアと差をつけるための面談前の下準備

2019/4/15    

こんにちは、フリーエンジニアのてぃすです。 僕は正社員から派遣、フリーランスへと転身する際に、絶対に妥協したくないという意志の元、半年ほどの間に10件近くの面談を体験してきました。 今日はその時の体験 ...

エンジニア独立

エンジニア派遣でキャリアを積んで高収入を目指す

エンジニアとして採用面談を受けたことのある人なら分かると思うのですが、面談の時に最も重要視されるポイントは業務経験です。 もちろん普段の個人学習や、技術への関心などでフォローできる面もありますが、一番 ...

Copyright© TIS ENGINEER NOTE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.