-
-
エンジニアにとってSESが最良の選択肢ではない3つの理由
2019/5/12
どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 ITエンジニアが正社員として働く上での選択肢として、SES企業というものがあります。 非常に数が多く、特に未経験エンジニアに対して広く門を開けているのでS ...
-
-
技術を選んで働くエンジニアになるために
2019/4/29 市場価値
どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 ITエンジニアと一言で言っても扱っている技術によって働き方は様々です。 また働き方に加えて、将来的なキャリアの展望も使う技術によって大きく変わってきます。 ...
-
-
収入を上げたいWebエンジニアが学習するべき技術
2019/4/28
どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 エンジニアの収入は技術に比例して上がるわけではない。というのはこのブログでよく言っていることです。 しかし技術と収入の因果関係はもちろん0ではありません。 ...
-
-
月80万円も目指せるフロントエンドエンジニアの魅力
2019/4/28
どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 ITエンジニアといえば、JavaやRubyを駆使するサーバーサイドエンジニアの方がイメージとして強いですよね。 ただWeb系で活躍するエンジニアには他にも ...
-
-
【時給2000円以上】経験者が語る派遣エンジニアの魅力
2019/4/20 エンジニア派遣
どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 巷で語られているITエンジニアの働き方といえば、正社員 or フリーランス、というのが主流として語られています。 しかしITエンジニアにとって美味しい働き ...
-
-
ITエンジニアが給与上げるために出来ることは限られている
2019/4/28 収入アップ
どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 今ITエンジニアってかなり稼げる職種として知られてきていますが、中にはその影響を感じられていない人もいるんじゃないかと思います。 ぼくは2年の間に正社員、 ...
-
-
正社員エンジニアがフリーランスになるのは全く難しくないという事実
どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 最近ではフリーランスエンジニアというのも珍しいものではなくなってきましたが、まだ誤解されている部分があります。 「フリーランスエンジニアになるのって大変な ...
-
-
【2019年版】現役フリーランスエンジニアがオススメするフリーランスエージェント4選
2019/4/15 フリーランス
どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 僕は正社員時代の月収は20万円を切るくらいだったのですが、独立したことで同じ労働時間で月100万円をキープできるようになりました。 現在はちょっと働く時間 ...
-
-
僕がITエンジニアとして独立しなかった場合の損失を計算してみた結果
どうも、フリーランスエンジニアのてぃすです。 僕はエンジニア歴が2年くらい経った頃に、月収が20万円を下回るような状態でした。 その後独立し、ほどなくして月収は100万円にまで到達しました。 実に5倍 ...
-
-
【地方も強いフリーランスエージェント】PE-BANKを徹底分析
2019/4/15 フリーランス
ITエンジニアという職業の魅力についてはこのブログでなんども書いていますが、その中でもフリーランスエンジニアという働き方は、 年収1000万以上も珍しくない高収入 リモートワークや時短勤務などの自由な ...